ドイツ デュッセルドルフのクッキングスクールから 

在独40年+α デュッセルドルフのクッキングスクールでドイツ人に調理の基礎を教えております

Spargel ! ホワイトアスパラのお話

f:id:ducky26:20110417212040j:plain


↑ これ、なんだと思います?

 

この黒いビニールシートの下に、春の女王さま アスパラガスが眠っています。

自宅の近くはアスパラガスの産地で、成長を促すこの黒いシートが敷かれると、『アスパラの季節』到来となります♪

 

アスパラ農家は、まだまだ寒いこの時期は黒いシートを、そして暖かくなったら白いシートをかぶせて、成長を調整しています。

 

以前はポーランドから出稼ぎでアスパラ収穫に大勢の方がみえていて、ドイツの地方紙に『ポーランド人がやってきた!アスパラの季節だ!」という、なんとも。。。??の見出しがあったものです。

でも今は賃金上昇とかで、ほかの国の方の顔をよく見るようになりました。

 

とれたてのアスパラガスは、下の部分を切ってしまう必要もなく、ナマでもいただけます。

 

f:id:ducky26:20180424224909j:plain

 

新鮮なアスパラガスが入手できたら、皮をむいて薄く切って、和風でしたら酢味噌でお召し上がりください♪

ウドの味がします。

そのままフライパンでチャチャっと炒めてもおいしいです。

 

皮は捨てずにスープにしましょう。

 

f:id:ducky26:20160501005121j:plain

 

私は、農家に直接買いに行くので、他の方が機械でむいてもらった皮もいただいて帰ります。

皮の入った袋を両手にいっぱい抱えて♪

ワンコだったら、多分シッポをちぎれんばかりに降っていることでしょう。

 

次回の日本語でのお教室は5月22日となりました。

テーマは『アスパラガス』

ドイツの基本のレシピ数種、あっと驚くほどカンタンなオランデーズソースを手作りで。

そしてドイツのイチゴのケーキも焼きましょう。

 

f:id:ducky26:20190331023111j:plain

 

いつものように朝、カールスプラッツ市場の横で待ち合わせをします。

ご質問、お申し込みは日本語専用メール

frankpetzchen@gmai.com

までどうぞ。