ドイツ デュッセルドルフのクッキングスクールから 

在独40年+α デュッセルドルフの大手料理教室で講師をしております

材料4つでドイツ家庭料理:ニシン編

f:id:ducky26:20210618012727j:plain

 

以前もご紹介した樽漬けニシンMatjes

 ↓

 

https://dusseldorf.hatenablog.com/entry/2021/05/28/053150

 

 

 

今回は

買って来てそのままお皿に・・ではないのですが、

 

これぞドイツの味という1品をご紹介します。

 

多分、

お魚コーナーのデリのところに白いクリーム色をしたものがあれば、それ。

 

材料はこの4つです♪

 

 

f:id:ducky26:20210617231129j:plain

 

買って来た樽漬けニシンにディル

そして

サワークリームとりんごだけ♪

 

f:id:ducky26:20210520134501j:plain

 

 

樽漬けニシンは発酵食品。

 

なんと!

ドイツにもあるんです・・・発酵食品が!

 

お買いになるときには一匹づつの個体数ですので、Stückで。

 

そして

「Möchten Sie mit Zwiebeln?」

 

とか聞かれますので必ずJaと答えて、玉ねぎを付けてもらってくださいませ。

 

 

f:id:ducky26:20210617231142j:plain

 

ニシンの

シッポの部分を切り取り、適当に切ってボウルへ。

 

玉ねぎも切って、りんごも細かく切って、デイルも・・

 

 

f:id:ducky26:20210617231106j:plain

 

ここにサワークリームを入れて混ぜておしまい。

 

f:id:ducky26:20210617231422j:plain

 

 

冷蔵庫で1時間くらい味をなじませて完成です。

 

簡単でしょ?

 

地方によってはピクルスを混ぜるところもあります。

 

これと

塩ゆでジャガイモをフォークで潰しながら絡めていただくのが好き。

 

 

f:id:ducky26:20210618012736j:plain

 

 

この時期、

おそらく社食にも出てくるのではないかと思います。

 

なぜかというと今は新ニシンの樽出しの時期なので。

 

新ニシンは、

オランダの女王さまが最初に召し上がった後に出荷となるので、

たまたま女王さまがこの時期に、

よその国を訪問されていらっしゃる時には、新ニシンの出荷が遅れるそうです。

 

樽から出したニシンはまず皮むきをします。

 

f:id:ducky26:20210606042304j:plain

 

向かって右の青いケースに入っているのが樽から出したところ。

 

まだ皮がついているのが見えますでしょうか?

 

ニシンは、

1匹1匹手にとって剥いていきます。

 

サワークリームのみを使うレシピや

ヨーグルトを混ぜたり、マヨネーズを混ぜたりと色々あります。

 

ここにビーツを切って混ぜれば、

赤いきれいな色となります。

 

もし・・・・

 

予定外に買ってしまって翌日残るようなことがあれば・・・

 

f:id:ducky26:20210528041719j:plain

 

フライパンで両面焼いて、

生姜醤油か大根おろしでどうぞ。

 

温かいご飯にぴったりの和のおかずとなります♪