ドイツ デュッセルドルフのクッキングスクールから 

在独40年+α デュッセルドルフの大手料理教室で講師をしております

硬くなったパンで・・トスカーナのサラダ Panzanella

 

硬くなったパン・・・

 

みなさまはどうしていらっしゃいますか?

 

フレンチトースト

パン粉・・

 

ドイツでは白いパンの残ったものをそのまま乾かしておき、

ふやかしてハンバーグに入れたり、ダンプリングを作ります。

 

黒いパンの方は元から数日に分けていただくものですので、

刻々と変わる味の変化を楽しみますが、

かびてしまったものはゴミ箱行きになる前に

「キスをしてごめんなさいと言ってお別れするのよ」

と、

義叔母が申しておりました。

 

これは日本で昔、

「お米を粗末にすると目が潰れる」

といわれていたことと共通するような気がいたします。

 

 

 

 

 

自宅では

パンは白いのも黒いのも全て私が焼いております。

 

ので、

捨てるということは勿体無くてできません。

 

例えば

 

 

お客様の時に焼いたこのFougasse フガッス  

日本ではフーガスでしょうか。

 

毎回この倍量を一度に焼くのですが、

わざわざ大量生産するという本当のお目当てはこのPanzanella 

トスカーナのサラダを作るため♪

 

私は

玉ねぎと黒オリーブを入れて焼いているFougasseを使いますが、

パンはバケットでも。

黒くなければ残り物で構いません。

 

この夏の時期、

『今日は肉なし??』

とかいうご主人にも納得していただける太陽のサラダとなります。

 

 

材料の基本は

残り物のパンと

トマトときゅうり、紫玉ねぎに

ニンニクとローズマリー

あればフレッシュバジルも・・・・

 

 

 

 

 

 

庭のきゅうりとトマトなので、とっても歪ですが、

太陽をいっぱい浴びた無農薬のお野菜です♪

 

 

 



まず、

冷たいフライパンにオリーブオイルを回し入れ、

そこにニンニクのみじん切りとフレッシュなローズマリーを入れて中弱火にかけます。

 

パンは一口大にザクザク切っておきましょう。

 

 

 

 

フライパンから良い香りが立ったらパンを投入。

 

 

 

 

そのまま中弱火で各面がコリコリになるまでじっくり火を通します。

 

その間にトマトときゅうりを切り

きゅうりにはお塩をします。

 

 

 

 

きゅうりにお塩をするのには訳があり、

サラダにそのまま入れるときゅうりの水分が出てしまうからという理由もその一つですが、

きゅうりの水分を出しておいてあげると、ドレッシングを早くに吸い込んで

サラダのきゅうりが美味しくなります。

 

お塩をした後に出た水分は捨てずにドレッシングの中に入れましょう♪

それがコツ。

 

 

きゅうりにお塩をしてでた水分

 

 

 

ね?

きれいなグリーンでしょ?

 

捨てちゃうなんてもったいない。

このきゅうりの水分から、

とてもステキな冷静のスープやソルベ、

そしてアミューズを作ってしまうシェフもいらっしゃいますもの♪

 

 

サラダ用のボウルにオリーブオイル&白のワインビネガー3:1の割合、

例えば白ワインビネガーが大匙2杯ならそこにオリーブオイルは大匙6杯・・

 

ドレッシングを作り、

そこに切ったトマトを種ごと、そしてお塩をしたきゅうりと、きゅうりから出た水分をお塩ごと入れて、

黒胡椒をカリカリ・・・

 

そうこうしている内にはパンがカリカリになりますので、

パンをハーブごとボウルにサバッとあけます。

 

 

 

 

そして紫玉ねぎのスライスに、あればバジルを・・

 

全体をよく混ぜて、

このまま30分ほど味を染ませておきましょう♪

 

 

 

 

 

お野菜の美味しさが命のサラダですので、

できるだけ質の良いものをお使いください。

 

オリーブオイルの美味しさも決め手の一つですので、

とっておきのオリーブオイルでどうぞ。

 

たかがサラダですが、

でもとっても素晴らしい、夏をカラダいっぱいで楽しむサラダのお食事となります。