ドイツ デュッセルドルフのクッキングスクールから 

在独40年+α デュッセルドルフの大手料理教室で講師をしております

2021-05-01から1ヶ月間の記事一覧

Rhabarber-Stereuselkuchen ドイツのおばあちゃまのルバーブのケーキ

ルバーブ Rhabarberの季節がやってきました。 ドイツ語ではラバーバー。 私と同世代・・・ 還暦プラスマイナス世代によくあるバーバラという名前の『Barbara』にもじって Barbara Rhabarbara-- とかいう茶化した言葉遊びまであります。 フキのような形をして…

Matjes 樽漬けニシン

こんな感じのお魚、 ご覧になった方は多いと思います。 これがMatjesマチェス 樽漬けニシンです。 ほとんどがオランダからきているもので、 オランダ語ではハーリング。 若いニシンを塩漬けにしたもので、 発酵食品です。 これ、 フライパンで焼いても美味し…

Tatar 牛肉のタタールステーキ

お肉屋さんで良い牛フィレを見つけたら、 タタールステーキにいたします。 ドイツでは豚肉の生のひき肉を食べる習慣があり、 それはMettと呼ばれています。 Mettbrötchenという飲兵衛のビールのおつまみの代表的なものがそれで、 Mettを軍艦巻きにすればまさ…

コールラビ 

大きなカブのお話。 大好きです。 うんとこしょ どっこいしょ あれはロシアのお話だそうで、 一体どんなカブだったのかしら? と、 いつも色々想像しております。 日本の絵本は白い日本のカブで描かれていますが、 ロシアの絵本はどういうカブの絵なのか、と…

ツィゴイナーソース Zigeunersauce

テイクアウトのインビスや、社食でおなじみのZigeunersauce ツィゴイナーゾーセ と発音します。 「あらこれは、 チゴイネルワイゼンと発音が似てるわね」 と思われた方は正解で、 チゴイナーというのはジプシーのこと。 ドイツではジプシー民族を表現する『…

ミシュランシェフの転身・ベルリン

少しづつ感染者数は減ってきてはおりますが、 まだまだ続くコロナ・・・ 私どもクッキングスクールもほとんど開講できないまま、 ほぼ1年経ってしまいました(涙) ファーストフード系のレストランはさておき、 かなりの痛手を負っているのがファインフード…

ドイツ人のハム・ソーセージ愛

黒いパンとハムさえばあれば 朝ごはんも、そしてお夕飯にもなっちゃうドイツ人家庭。 その中、 たまにはニッポンの朝ごはんを食べたくなって、 ご飯を鉄鍋で炊き、 炊いたご飯を江戸小櫃に一粒も残さず うやうやしく大事に移し、 焼き海苔に納豆、お漬物、前…

おうちでドイツパン サワー種♪

ドイツ人家庭の我が家。 まだ実家が東京にあった頃、 帰省時に必ずトランクに入れたものがありました。 それはドイツパンとバター。 今は亡き母もドイツのパンが好きだったのですが、 娘たちも主人も、日本に帰国中数日経つと、 どうしてもこのドイツのパン…

Zimt シナモンのお話

↑ シナモンの材料となる クスノキ科のシナモンの木の丸太はこれ。 この皮を剥ぎ取って乾燥したものがシナモンとなります。 シナモン、ドイツ語でZimtは、 日本ではシナモンロール、シナモンドーナツ等甘いもののイメージ。 りんごとも相性が良いので、 アッ…